忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『おれがしのぶを助けたかった』



本当に一日一冊を実行中。
ちなみに只今絶賛授業中ですが気にしない!(気にして下さい)

取り敢えず前巻感想書き終わってからまた編集します。
PR

『きみがいなくなったあとの孤独が、長くなるだけだから。そんな顔、しないで』



そんなわけで二巻です。
相変わらずしのぶはクール無関心に見せ掛けたデレです。

相変わらずびーえる仕様です。

購入+読破が一日一冊のペースになってる…!
一昨日買ったものを昨日読んで、昨日買ったものを今日読み終わってます。

まずい。
主に財布と〆切が。

児童書高いよ…!一冊千円近くする…
いくら字が大きくて平仮名多めでも厚さもそれなりにあるし。
プラマイゼロで薄い文庫くらいの時間掛かってそうだ…

そしてそれくらいがっつりハマりこんでます。
夜に感想書くけど、やっぱ男の子ーズって素敵だね!
男の子ペアとか、チーム男子とか、男の子複数形が好きです。

でも原稿がしたいです!(´Д`)

…薬屋文庫版の新刊が出てたけど新書で持ってる奴だから取り敢えず買うだけ買ってお預け。
隣駅の本屋が23時まで営業って素晴らしいと思う。
しかもボーイズ・イン・ブラック置いてる場所少ない…ので、確実にあって遅くまで開いてるってホント恐ろしい子。

『どうせおれが忘れると思って話してんなら、それって、人形相手に話しかけてんのと方向性同じだろ?そういうやつを『さびしい』っていうんだぞ、余白にメモっとけ!』



最近児童書がアツイです。
しかし……これは……どうなんだろう……。

真顔で読めない。

そんな感想。
タイトルから判る通り、少年二人の現代SFモノです。

松永タケルのクラス・小夢野中学2-Aに、超美少年・雨龍しのぶが転校してきた。
それからタケルの周りでは奇妙なことが起こり始め…という、ボーイ・ミーツ・ボーイ。

……つまり、冒頭の台詞も男→男です。笑!


消防訓練のための早出に始まり授業40分延長に終わる。
16時間外出とかしんどい。正直しんどい。
早く帰りたい…まだ外ですよ。


最近子供によく道を聞かれます。
コスチューム着た仕事中はまだしも、私服で客としてバイト先うろうろしてても捕まり、とうとう全然関係ない駅でも捕まりました。
あれか。
子供寄せのスキルでも習得したのか私は。

でもホントに今日のバイト、受付担当中の集客数は異常でした。
いじめかこれって少し思いましたよ…いいんだけどさー。
しっかりしたいい子が多かったし。
言葉のキャッチボールが正確だと話し易いこと!

感想!

今週の昭和×平成で山田涼介なんか痩せてた?
それはそれとして先週の分と二本纏めて観ました。
先々週〜先週は野球のせいで時間帯ずれまくってかなりドキドキの録画でしたが……

それにしても相変わらずツッコミどころが多いと云うか、案外狙ってやってるっぽいというか……。
視聴者を誘導したからには納得のいく所に落として欲しい。

……なんか……言い切られたら、ハイそうですかと言うしかないよね……。

イナズマイレブン観てしまいました。
サッカーでファイアトルネードって今時ぇぇえええと思ったんですが超次元サッカーなら仕方ないですよね。
ところでこれ原作はゲームなんですが、制作元レベルファイブだとか。
レイトンのとこか!
だからCMでレイトンやってたんですね。
大人ルークに一瞬きゅーんてしましたが中の人小栗旬なのか。
なんで俳優を使うのかな。
ルークは子供時代の中の人も結構びみょ……いえいえ。

話を戻して。

公式見たらあれって中二なんですね。
ええええ。
小学生かと思ったぜ……「雷門中」「御影専農中」って云ってたけどさ!
あとワカメ頭の人はリアルに女キャラかと思いました。
ほら、MAJORでも小中学生時代は女の子がチームにいるじゃん……あんな感じなのかと……。
ちなみに中の人はガンダムOOの刹那幼少時の中の人らしいですよ。どうでもいい。

御影専農のおかっぱが気になって仕方ないんですが中の人の情報が何処にも載っていません。
公式すら載っていません。
Wikiにも載っていません。
すごく聞き覚えがあるんだけど気の所為かなー。
どうでもいいんですが「専農」って農業専門っぽいですよね。
でも明らかに「洗脳」の方ですが。多分監督の戦術的に。

あと何気にキャストが豪華。
竹内順子、野島裕史、吉野裕行、中村悠一、下野紘、折笠富美子などなど。
なんか新旧(失敬)入り乱れている感が(笑
竹内順子とか新作アニメで久々に見た気がする……やっぱ少年声かわええ。

それにしても超次元サッカーか……
ゲーム版はキャラ集めてチーム編成系のゲームなんですが、キャラ数2000って……。
当方キャラ厨なもんで、個人的にキャラエディット系のゲームってあまり好きじゃないんですよね……。
自分だけのキャラ!自分だけのチーム!って、結局キャラの個性が薄くて脳内補完止まりになると云うか。
だったらオリジやっとるわ的な。
キャラ数抑えてある程度キャラが立った上の「ここだけのドリームチーム!」(テニスとかマンキンでやってたような)ならいいんですけど……。
帝千のキャラ数ですら一部空気だもんな。
オリジキャラはさらに萌え難い!
あくまで萌え狙い!笑!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/08 アオイ]
[03/07 きさき]
[12/30 KT3]
[06/19 妹@きさき]
[03/11 妹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雨月アオイ
性別:
非公開
自己紹介:
砂糖とカカオと少年でできています。
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)左手にブリキの花束を、右手にお菓子の拳銃を All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]