……なんか……言い切られたら、ハイそうですかと言うしかないよね……。
イナズマイレブン観てしまいました。
サッカーでファイアトルネードって今時ぇぇえええと思ったんですが超次元サッカーなら仕方ないですよね。
ところでこれ原作はゲームなんですが、制作元レベルファイブだとか。
レイトンのとこか!
だからCMでレイトンやってたんですね。
大人ルークに一瞬きゅーんてしましたが中の人小栗旬なのか。
なんで俳優を使うのかな。
ルークは子供時代の中の人も結構びみょ……いえいえ。
話を戻して。
公式見たらあれって中二なんですね。
ええええ。
小学生かと思ったぜ……「雷門中」「御影専農中」って云ってたけどさ!
あとワカメ頭の人はリアルに女キャラかと思いました。
ほら、MAJORでも小中学生時代は女の子がチームにいるじゃん……あんな感じなのかと……。
ちなみに中の人はガンダムOOの刹那幼少時の中の人らしいですよ。どうでもいい。
御影専農のおかっぱが気になって仕方ないんですが中の人の情報が何処にも載っていません。
公式すら載っていません。
Wikiにも載っていません。
すごく聞き覚えがあるんだけど気の所為かなー。
どうでもいいんですが「専農」って農業専門っぽいですよね。
でも明らかに「洗脳」の方ですが。多分監督の戦術的に。
あと何気にキャストが豪華。
竹内順子、野島裕史、吉野裕行、中村悠一、下野紘、折笠富美子などなど。
なんか新旧(失敬)入り乱れている感が(笑
竹内順子とか新作アニメで久々に見た気がする……やっぱ少年声かわええ。
それにしても超次元サッカーか……
ゲーム版はキャラ集めてチーム編成系のゲームなんですが、キャラ数2000って……。
当方キャラ厨なもんで、個人的にキャラエディット系のゲームってあまり好きじゃないんですよね……。
自分だけのキャラ!自分だけのチーム!って、結局キャラの個性が薄くて脳内補完止まりになると云うか。
だったらオリジやっとるわ的な。
キャラ数抑えてある程度キャラが立った上の「ここだけのドリームチーム!」(テニスとかマンキンでやってたような)ならいいんですけど……。
帝千のキャラ数ですら一部空気だもんな。
オリジキャラはさらに萌え難い!
あくまで萌え狙い!笑!
PR