愚痴っぽいです。
なんていうか基本ねがてぃぶっ子なわけですけれどこんな夜には不安定です。
だって五月だもの。
今月いっぱいはこれで通します。
だって五月だもの。
やりたいことは山積みな訳ですけれども時間もなければスキルもない。
時間が解決してくれるものとスキルが解決してくれるもののそれぞれがあるわけですが。
スキル……スキルねぇ。
やればやるだけ身に付くというものでもなかったりこれ以上どうすればいいのやらだったり。
時間はね。
捻出するしかないですよね。
大学は嫌いじゃないですけれども大学の名の下に実践的なものだけじゃだめっておまー実践的なものがそもそも大幅に欠けている気がするのはわたしだけですか。
確かに知識は大事ですよ。
テクニックがあっても、知識がないんじゃそれっぽくやっただけの薄っぺらいものになるのはわかります。
でも知識だけあっても駄目なのはあたりまえじゃないんですか。
先生の考えていることは時々とっても解らない。
そーいう意味では専門や養成系行ってるメンツが羨ましくもあります。
制作を!してないんですよ!
いやしてるんですけど全部「自主活動」なんですよ!
だーいーがーくー!大学ってなんだー!
スキルを身につけたいです。
周りに認めさせるだけのスキルを。
PR
この記事にコメントする