忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今は後悔している 割りと本気で。


ピンキー by 木下秀吉。


何が痛いってパテと塗料買ってきてちゃんと前髪作って目を塗り直してるあたりです。
ちなみに後ろの本の右下のちびキャラが元ネタ。


志村ー〆切〆切ー!



PR
後悔はしていない。

ロロが欲しいだけだったのに尊い犠牲の屍が。

ルル→スザク→ルル→ロロの順に出してて、本気でルルに呪われてるかロロに嫌われてるかのどっちかかなと思いました。




コードギアス、

まさかのメインキャラ大量殺戮。

なななナナリーぃぃいいい!!


スザクがピンチになった時点で「生きろ」→カレン死亡の図式は想像しましたけどまさかああいくとは思いませんでした。
今回で名のあるキャラどれだけ死んだんだろう……。

ロロがナナリー殺る気満々ではありましたけど!
ていうかラストの無線ではロロ凄い平常心だったけど!
ロロ的にはどっちみち殺すつもりだったから予定通りなんだろうな……。


それにしてもルルは自分が他人を利用している気満々なのに、存外簡単に味方を信じますよね。
騙されてる・嘘吐かれてるとは考えないんだろうか……。
ロロは既に前科(シャーリー)持ちなんだし。
先週はスザクにも裏切られて、涙目で強がってたくせにさ!

……先週の、土下座して踏まれてお願いした挙げ句、裏切られてすっごい偉そうなこと云いながら目には涙が溜まってるのは不覚にも萌えましたごめんなさい……
かわいそうな子萌えでごめんなさい……

一巻は秀吉の男前っぷりを堪能し、

二巻で秀吉の辱められる様を愉しみ、

三巻は秀吉の乙女発言に悶えればいいんですね。

理解しました。


実に半年ぶりの遅番を終えてきました。
なんか、もう、ひどいね!
方々に迷惑かけまくりフォローされまくりでしたが、なんとか翌日運休の危機は免れたようです…。
遅番マスターが一緒で良かったです…。


明日から旅行です。
でもパソコン持ってきます。

某人とのお約束なのでしねという言葉は本当に滅多に使わないけど、今だけは云わせて欲しい。
しねばいいのに!
でも何に死んで欲しいんだかはいまいち私にもわかりません。

バイトが前日に遅番入って、その翌日に朝から旅行とかさぁ……
しかも行く前にファイル作って送らなきゃだし。
明日〜明後日に掛けては徹夜だね☆
しかも昼間は演劇あるから朝寝坊も出来ないよ☆

ホントしねばいい。
同僚なら断りもするけど、上司まで出て来たら断れる訳ないじゃない。
だりーだりーと云っていたら家出る頃には小降りになってくれました。
やったぁ。

白っ子通信メンバーと二ヶ月前の打ち上げとしてご飯食べてきたんですけど。
なんか、同じメンバーが集まっても会話が恋愛だったり留学だったり恋愛だったり、やっぱ高校生の頃のままではないんですね…。
寂しいような、まぁ当たり前のような。
いいなぁ私も恋したい!
尽くしたい、何かしてあげたいって思える相手に出会いたい!


ちなみに2日3日はアキラたんくっちーと修羅場合宿してきました。うちで。

>アキラたん
7日深夜までには線画送ります!
お言葉に甘えます!


落雷の影響で未だに電車遅れてて、混雑がありえないことになってます…
雷雨ですね雷雨!
雷雨といえば雷光さんと俄雨ですがこの間久々にリアルタイムで隠観ました。
大分原作から離れてるぽいですね…もう俄雨復活の回だし。
しかし壬晴が居合わせてないため『俄雨さんは笑ってくれると思うよ』がカットで個人的には微妙…。



それはそれとしてなんで雷雨の話題を振ったかってと今夜出掛けるからなんですが。
めんどいよーめんどいよー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/08 アオイ]
[03/07 きさき]
[12/30 KT3]
[06/19 妹@きさき]
[03/11 妹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雨月アオイ
性別:
非公開
自己紹介:
砂糖とカカオと少年でできています。
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)左手にブリキの花束を、右手にお菓子の拳銃を All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]