まさかペン入れにここまでかかるとはね…!笑
背景+人物数コマだけで半日使いましたorz
金曜は殆ど作業出来ないと思うし……。
なのにこれから授業の一環でお芝居観に行きます。
好みじゃないとはいえ、忙しくなきゃフツーに楽しめただろうに……。
どちらが嫌なわけでもなくてどっちも好きなんですがこんな状況だと無意味に焦ります。
みんな、原稿は計画的にねー!
PR
なんか色々と不調っぽいです……orz
今日は声も出てなかったしそもそも舌が回ってないって云う。
どうしたんだろう……?
課題はなんとか終わりました。
久々の水彩色鉛筆でスー。
桃水がマイブームです。
で、桃水のロゴの下に「No Water No Life」って書いてあるんですけど、
それを
「No MOE No Life」
とか書き換えて遊んだりしてました。
HAHAHAお約束。
朗読の次は本の表紙と帯のデザインとか。
もそもそやってます。
原稿と平行しつつってそれどんな腐れ女子。
ちょっとまた間が空きましたね。
冒頭の通り朗読何本もやらされて若干へばってました。
でも声出すのは楽しー。
ところで、朗読と演技は違うものですよ、ね?
混同するのはいくないとおもいます。
遊び歩いてます。
土曜は学校の前に大学の友人と池袋の31行きました。
トリプル・レギュラーいってきましたよ!
流石にちょっと胃がもっちゃりしました……。
昼飯とかスルーだったし。
そんで虎を冷やかしてハンズとゲーセン行って、友人スタンドでマジアカやったり射撃やったり。
初射撃!ヘタレだけど面白かったです。
今日は二週続けて高校演劇ズとデート。
しかしドタキャンやらが重なり三人……切ない。
友人の一人がもうすぐ誕生日だったので、こっそりカラオケにケーキを持ち込んで食べてました。
フリードリンク素晴らしい。
プレゼント渡して……と思ったら、超フライングで私の分まで貰ってしまいました。
ちょ、私まだえいてぃーんですよ!
でも和柄とゴスという趣味を読み切ったプレゼントにきゅんきゅんです。凄いよねぎ。
三時間カラオケした後イタ飯ご飯、ロフトで父の日のプレゼント買ってきました。
ちなみにワイングラス。
そして折角外に出たのでーってことで、吉祥寺まで出て原稿用紙買ったり(今家にあるの印刷所の回せる状態じゃなかった……orz)アニメイト寄って小説買ったりしてました。
てゆか黒執事ドラマCD!
持ち合わせなかったので予約してないんですが、せねば!
明日のGFに詳細あるかなー。
シエル誰だろ。とにかく楽しみ!あとパンドラハーツも!
どうでもいいんですけど暗黒天国は個人的にはすごーく好きなんですが、
アニメ的には合ってないというかどう映像と組み合わせるか持て余してる感が激しくして勿体ないです。
てゆかアリプロは全体的にそんな感じ。
ギアス一期EDもあんな曲調なのに止め絵に流してるだけだし。
ローゼンメイデン一期は合わせようとして半テンポくらいズレてるように見えるというかなんかもっちゃりしてるように見えるのは私だけでしょうか。
トロイメントは凄くリズムに合ってて見てて燃える。
あと古いですが探偵団とかノワールとか。
何が終わってるって
下ネタを最後にブログ放置で
この時間まで2525でアイドルマスターの動画を見まくってたことかな。
あは☆
……まぁそれはさておき、アイマスがちょっと気になる今日この頃。
おどおどちゃんかのんびりねーさんが可愛いと思う。
と思ったらX箱なのですねー。
トラスティベルといい、これは箱買えと云う神様のお告げ?
そういやトラスティベル今日発売ですね。
初動はどうだったのかにー。
昨日展覧会行ったついでにシカオのシングルとDVD買う母親にくっついてビックカメラ寄ったんですが、新しいプロモやってました。
……やっぱあの金髪ぼっちゃんが気になる……。
典型的小物臭のする悪役っぽいので死亡フラグも私の(自主規制)も立ちっぱなしなんですが(どさくさで下ネタ云わない)
それを云ったらヒロインどころかショパンからして死亡フラグなのでいっそ誰も死なないんじゃないかと思います。
レビューとか見て話が良さげなら買っちゃおうかな……かな!