忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


君の瞳に困憊☆

そんなわけで困った事態に備える消防訓練デーでした。
早出で眠い眠い…
その上避難先が外とか、死ねというのか。
とりあえず私の所属のコスはコートなのでさほどでもなかったですが、半袖コスの人はすんげー寒そうでした。


どうでもいいんですが知念有李少年が可愛いと思う今日この頃。
そろそろ犯罪な気がします。
PR
このまま経●で降りそうですね!笑!

…高校の頃はーびょーいん近くて便利だなーとか思ってたんですけど、今見るとひたすら遠いだけですよね。

そんなわけでお久しぶりです。
色々ありすぎて死んでます。


最近本屋にめっきり行ってなかったことに我ながらショックを受けたので、買い逃してた新刊やら雑誌やら買い込んでました。
・隠8巻
・君僕4巻
・仕立屋5巻
・本当は知らない(文庫版)
他雑誌4冊ほど…

あと先週、新説ブレイブストーリーの新刊を時間潰しにコンビニで立ち読んだんですが、こちらもワタミツすぎてどうしようでした。(えー)
「今信用できるのはお人好しのお前くらいだ」(うろ覚え)とか、どんだけツンの中のデレなのかと。
「前にもこうやって協力して戦ったよね」「気のせいだ」とか!
いいなぁ新説……映画以上に原作から掛け離れてますが。
中学生なのもちょっともったいな(ry

誰か既刊全巻買ってください。

あ、下北まできた。
今頃になってアルコールが効いてきた……(遅い)
ていうかもう一時なんですね。なんてこと!
ちなみにまだ外です。

打ち上げはきっちり二次会まで出てきたんですが、お財布と同じくらい体重が心配……!
「カルピスサワー飲んだ子送ってってあげて~」
と云われてメンバーの方にご一緒していただいたのですが、私よりその方の方がべろんべろんな件。
つか、サワー半分じゃいくらなんでも潰れませんがな……。
でも個人的には、綺麗な方とたっぷり二人でお話できただけで役得です☆
美人は正義!
お財布というか残高が大変ションボリックorz

最近色々あったからなぁ…。
主に公演とか公演とか公演とか。
参加費もそうだけど、交通費とかメシ代とかお茶代とか打ち上げ代とかで細々飛ぶんですよね。
バイトしてるったって、バイト先までの交通費は後払いだし、メシ代は自腹なわけだし…。

でも何が一番しんどいって、自重したくてもできる出費がないってことだよorz
まぁ薄々気付いてはいたんですが、あーやっぱ嫌われてるんだなーと思うと少なからずテンション下がります。よ、ね。
八方美人という程じゃないですけど、一時的な意見の相違を除いていわゆる「性格的に合わない」というタイプの「嫌い」を面と向かって出されたことがないので居心地悪い感じです。

でも何よりションボリックなのは、こっちが気を使って知られないよーに目立たないよーに穏便に事を進めようとしてるのに、向こうは周りに嫌いである旨を吹聴してる点ですかね。
いいんですけどー。
周りが判ってればシフトやローテも気を回してもらえるし、こちとら遭遇しなきゃ万々歳なんですから。


……向こうがこっちを嫌う理由も判るんですけどね。
仕事の覚え悪いし、そりゃ腹も立つでしょうよ。

要領の良い子になりたいです。
行ってきました。
バイトから直行の強行スケジュールです。
しかも翌朝早番なのに上演5時間とか。

でも面白かったです!
特に土蜘と吉三のやつ。
ていうか土蜘は子役が可愛くてさ…!( そ こ か )
前半ではお小姓の男の子が土蜘の正体を見破って、お上を守るために頑張るんですよ。
合狂言ではお人形(神様の像)に化けてたり。
二人とも動きも可愛ければ声も可愛くて、勿論メインじゃないんですがきゅんきゅんしっぱなしでした。
「花よりも花の如く」で能版のあらすじ知ってたし。

吉三の方は…その…

女装の盗賊っていうのがツボすぎて…!

だってやっべぇですよ!
しゃなりしゃなりした良家の女に見せかけて、本性を現すと男臭い男。
しかもすんげー美人って。
やっべぇ。(二回目)

全体的に女形の人が美人できゅんきゅんしっぱなしでした。
宝塚の男役とか、歌舞伎の女形とかってどうしてあんなにときめくんでしょう。
カッコいい男性も美人の女性も好きですけど、それとは違う何かがあります。

というワケで、非常に不純な目で観させていただいた歌舞伎でした。
演目も良かったんだと思います。
エンタメ的に面白いものが多くて。
やっぱ当時の「娯楽」なんだなーて感じでした。



そろそろ座右の銘になりそうです。

先月終わり~今月頭にかけてお世話になった団体に、また出させていただけるようです。
ていうかこの間お茶したとき、気付けばそういう流れになってました。
そして今日お会いしたら配役が決まってました。

( д ) ゜ ゜

そりゃ目玉も飛ぶさ。

まぁ機会が頂けることは純粋に嬉しいので、頑張ろうと思いますけど。
テレビだのウン千円のチケットだのではないし仕事ではなくお手伝い(無償)ですが、それでも私でいいのかなぁと悩んでみたり。
他に上手い人はいっぱいいると思うんですよ。

でも、実力があっても縁がなかったり、実力なくても縁があったり、結局世の中は縁と運なのかなぁとか。
だとしたら縁が繋がる私は幸運なんでしょう。
流され受もびっくりの流され体質ですけどね!

その、ここのところ使って下さる方いわく、人は幸運に流されてるのだから逆らわない方がいいのだとか。
「運命を変えてやる!」と息巻く物語もあるのだから、一概に納得できる話ではないのですけど。
私の場合は、あながち間違いじゃないのかなぁとか思います。

とりあえず、がんばれ私!
どこに流されようとも、きっと悪いようにはならないのでしょう。
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/08 アオイ]
[03/07 きさき]
[12/30 KT3]
[06/19 妹@きさき]
[03/11 妹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雨月アオイ
性別:
非公開
自己紹介:
砂糖とカカオと少年でできています。
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)左手にブリキの花束を、右手にお菓子の拳銃を All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]