忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モブログてすとー


ショタスキィにあるまじき発言かもしれないけど
某投稿雑誌のきゃぴきゃぴっぷりに本気で寒気がしました。
痛い!痛いよママン!
特にカポー絵は寒い…
上手い人も多いしオリジとか単体絵はいいけど、露骨に「○○たんと●●たんはラブラブなの〓」みたいなあざといやつが痛い。

あれかな。
ショタスキーだからこそ青年キャラのきゃぴが見たくないのかな?
キャラ壊しに見えるのかも。

あと、あのなれ合い空気を何とかして下さい。
PR
ニンジャさんの調子が悪かった……?
なんかアクセス出来なかったので旧日記の方に書いてたりします。
エン様ー!

おにいちゃんのケイタイの妹の一人がボクっこで声も少年ぽくてどちらかというと弟な感じでいいなぁと思いました(殴
それにしてもこんなサービスあるんですね……笑
メイド喫茶の派生か。
日本のヲタク文化は何処まで行くんでしょうか。
一歩間違ったらテレクラな気もします。
日本に限らず昔っから遊女なお仕事はあったわけなんだし、
そういう意味では大差ないと云うか奉仕するのがその人自身じゃなくて「架空のキャラクター」なだけ人権が守られてたり……するのかなぁ?
(上記のは電話口のキャラは二次元で、キャラ絵があってスタッフは「声優」扱いになってます)
風俗と云うと色々ひとくくりになるけど、個人的にはテレクラとかキャバレーとか(いや詳しくは知らないですけど)、女の子と仲良く出来る!くらいだったらいいんじゃないかなとか思いますけど。
奉仕者の人格を損なうようなことがなければ、ね。
メイド喫茶なんかは架空のキャラを演じたりしている所もあるとはいえ生身だからビミョですが。

メイド喫茶とかこういうサービスの客層ってどんなんなんでしょうね。
キャバレーとか生身の風俗業だとエロオヤジなイメージがあるんですが、ヲタクの場合二次元のキャラに対して主人公がいるじゃないですか。
ギャルゲーのプレイヤーみたいな。
そういうのになりきって振る舞っちゃう人も居るのかなぁとか思ったり。
だとしたら結構平和な気もするね。
あ、メイド狩りとかする人は論外ですよ!
ただ、マジなアニゲヲタの中には「主人公のスタンス」まで気にしてそうだなという話。
登校時間勘違いして30分早く着いちゃった…
どうしよう
過去形。昨日の話になっちゃった。

センター試験でした!
といっても結局使い道がないので模試と変わらんと云うかぶっちゃけみんなの顔見に行きました。
みたいな!
しかしそのやる気のなさが前面に出て上履き忘れましたよ……
寧ろ着いてから必要なことに気付きました。
スリッパ買いに行くのに付き合ってくれてありがとーです>蒼史
でも、なんでわざわざ他校なんだろ……?
問題解けるかな?とかそーいうテスト絡みでない部分(迷いそうとか)で大分疲れましたよ……。
自校の子もいるっぽいあたりがまた腹立つ。
国語はかなり早く終わっちゃったので落書きしてました。
古典も漢文もかなりわかりやすかったよね……全然勉強してない(漢文は一年触ってない)のに主旨は取れちゃう。
前に受けたプレの方がさっぱりだったですよ。
落書きは……某所スレ(ここでわかりますがなー)のゲーム案のやつ……。
ちょういいと思いますあれ。
作るよ私待っててねー!!(通じないから)
来年度にはゲームいっぱい作りたい!
あわよくばびーえるじゅーはちき(ry

んでもってセンターの後は寄り道してました。
途中で予備校帰りだった湯月ちゃんとあって吃驚。
脳トレ、話には聞いてたけど狙いっぷりが半端ないですね……。
絵柄だけじゃなく、キャラの発言まで狙ってる。
メイド喫茶みたいだよ!従業員がメイドスタイルなだけじゃ飽き足らず「御主人様」って云い始める感じの!
ちなみにショタキャラは11歳だってよ。
ああいうタイプも嫌いじゃないけれどとりあえず初回カードはくっちーに押し付けてきました。
生意気系ショタが追加されたらアシスタントにしてもいいよ(云った)

ショタ絡みで>妹
使いなよラスク!私専用じゃないんだから!
他の人は使用キャラ被ってるのになんで私だけ専キャラ化してんねん。
あ、蒼史のサンダースはガチですけど。

それと、もうひとつサプライズ。
サイトに先行upさせてもらっちゃってた応募絵、どっちも採用されましたーいぇい!
えへへ、かなり気愛込めたので嬉しいですー。
その割には……というかそのせいで反省点も大きくなっちゃったけど。
もうちょっと、特に着彩はこなれていきたいです。
これはもうカンペキ癖になってる気がする…
一時期に比べて直ってきた筈なのに。

じーゆーネタバレみて唖然。
結婚て。結婚て。
ソラさーんあったよ結婚エンドー!
あとアトリヒロイン確定ははっきりいってくそだとおもいます。
メンヘラよりおねーさまの方がよかったよ!
ていうかROOTSはなんだったんですか?
ハセヲの行動原理はなんだったんですか?
自分でやってないから何とも言えないけどこのままじゃハセヲもアトリも嫌な奴じゃん。


今日の課題は紙袋と鉢植えとグローブでした。
正直殺意が沸きました。
けどグローブとボールはきゅんきゅんしたのでその勢いでかなり描きこめました。


明日の午後久々にジム行こうかな。


まだ願書書いてない。
書くとホントに受験生な気がしてやだ。
書きますよ。


今日はGF発売日ー
ジェットストリームアタッーク!!(癌ダム

>妹
松野声の人です(笑)
主人公のライバル役だけど時期によっては行方不明だったり仲間になってたりなんだよなー
主人公は茶髪のガッチャ!のひとですよ。

主人公が十代でライバルに万丈目やら三島(うろ覚え)やらいて数字率高いのはなんでなんだろ…。
一、十、百、千、万丈目サンダー!


CSでタイドラインブルー再放送やったぁぁああああ!!!
双子萌えにはたまりません。
私もいいと思うよ双子に限らず二人組。>妹
どこいつ的なのが好き。
デ、ス。Death。
日本画科のひとすごい。

でも極めれば面白いとは思うんだよな。
ただあれなんだ。

今日色々教えてくれた先生が
専門的すぎなんだ。

こう…ただ塗る以上のテクを垂れ流してくれるわけですよ。
道具ひとつ選ぶのにも。
予備校で売ってる絵の具のセットもその先生がチョイスしたものらしく、
こういうのならこっちだのでもこれがあれば充分だのインプットがめちゃめちゃ大変でした。
うん、せんせえありがとう。
流石に今日だけじゃ終わらなかったので明日も頑張ります。

>妹
GX見てたんだ…!
いいないいな…!!
万丈目様は出てましたか?
昨日原稿が終わるとは思いませんでした…
トーン頭は好きだけど、ザンバラ髪かつくせっ毛はメンドすぎる。
でもぱっつんにすると会長の云う通り神田賞総なめなんですよね!
きっと子供描いても「神田幼少時」になるんだぜ!
土壇場のアドバイスありがとうでした会長。

そしてわかる人には一発でわかる致命的ミスしました…orz
うろ覚えよくないね。
わからない人には絶対わからないのでまぁよしとしておきますが。
わかっても賞金は出ませんよ。


それにしてもなんで今日に限ってこのアトリエこんなに寒いんだぜ?
地下か?地下だからか?
≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/08 アオイ]
[03/07 きさき]
[12/30 KT3]
[06/19 妹@きさき]
[03/11 妹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雨月アオイ
性別:
非公開
自己紹介:
砂糖とカカオと少年でできています。
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)左手にブリキの花束を、右手にお菓子の拳銃を All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]